当施設では、リハビリ施設として来てもらっているスポーツ選手も少なくありません。
チームにトレーナーがいない。
病院のリハビリだけでは復帰できるか不安。
チームメイトが利用していて紹介してもらった。
などの理由で来て頂いています。
怪我の種類も、
・前十字靭帯断裂
・半月板損傷
・ハムストリング肉離れ
・グローインペイン症候群
・足関節脱臼骨折
・膝内側側副靭帯損傷
・足関節捻挫
などが挙げられます。
そして、チームにトレーナーがいない選手に対しては、
チーム側の許可があれば現場にも行かせてもらい、
実際に活動しているフィールドでのリハビリも診させて頂いています。
先週もとあるチームへお邪魔してリハビリを行ってきました。
ある程度動けるようになると、室内だけのリハビリでは対処できません。
なので実際に動いているところをチェックしていき、
メニューを課していき、
復帰まで責任もってサポートしていきたいと考えています。
チームにトレーナーがいなくてリハビリが上手くいかない。。。
病院からは復帰していいと言われたけど、全然リハビリできていなくてどうしたらいいか分からない。。。
など不安がある選手はお気軽にご連絡ください!
復帰まで責任もってサポートさせて頂きます。
~~稲田堤のコンディショニング施設~~
うえだ鍼灸コンディショニングルーム
川崎市多摩区、稲城、調布周辺で、
捻挫や肉離れなどスポーツでの怪我でお悩みの方は
お気軽にご相談ください。
当施設はサッカーを中心としたチーム帯同を行っておりますので、
チームにトレーナーを探しているという方も是非ご相談ください。
08059103370
コメントをお書きください